日記

DIARY

夏は部屋を閉め切ったままにしていると熱気が部屋にこもって暑くなってしまいます。
そこで、外出先から帰ってエアコンを使用する前に、温度を下げて冷房効果を上げるための工夫をご紹介いたします。
?外出先から帰って来た時?
・窓は対角線上にある2ヶ所を開けると風が通り効率良く換気できます。
 窓が1ヶ所しかない場合は、玄関のドア(防犯のためドアチェーンを繋いだままドアストッパーを挟む)少し開けるだけでも効果はあります。
・窓辺に扇風機を置いて熱気を外へ逃しましょう!
その際の注意点は、扇風機の前面を外側に向け扇風機の背後を部屋に向けて置くことです。扇風機の背後の空気を取り込み前方へと流すので、部屋の中の熱気を外へ向けて流してくれます。

?遮熱カーテンで直射日光を遮る?
窓から入ってくる熱をカットしてくれるので部屋が暑くなるのを防げます。

猛暑日が続く昨今、熱中症予防のためにもエアコンの冷房も活用しながら工夫していきましょう!

投稿日:2022/08/01投稿者:-